火星にも・・・
一昨日の中秋の名月はとても綺麗なお月様が
カーサミアからも見えていました。

前にも書きましたが中秋の月は満月とは限らないんです。
翌日の昨日が満月でしたが・・・・

画像をクリックで拡大
しかも、地球に最も近い距離にある月はスーパームーン
といって大きく見えるんですが、金沢の予報は雲だらけの空。
なので富山県の雨晴海岸まで出かけました。上の写真。
ですがこちらも水平線から厚い雲がかかって月の出を
隠していました。蚊に刺されながら1時間ほど粘ったのですが
残念(泣) 雲に隠れた月明かりは明るかったんですがね〜
金沢に帰ってからも空を見ていたらたまに雲が切れて
スーパームーンが覗いてますが、高く昇った月は対象物がなくて
大きさを比較できませんね。
金沢の満月がこちらです。

画像をクリックで拡大
ところで昨日のニュースで気になったのが、タレントの結婚では
なく、火星にも水が今も流れているという事が報じられていました。
以前から氷の状態で地下にあるのでは?と言われていましたが、今回
観測衛星からの調査で水の流れている証拠をつかんだそうです。
もしかしたら、その川に魚が泳いでるかもしれません?!
- 2015.09.29 Tuesday
- いろいろ
- 09:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by カーサ・ミア